- ミッション
- Sotoyama Brothers Inc.は、日本とフィリピンの間における信頼性の高い越境取引と持続可能なビジネス成長を実現するために、戦略的アドバイザリー、現場での実行力、そして高い交渉力を提供いたします。
私たちは、マーケットをつなぎ、価値を共創し、人と社会に貢献するために存在しています。すべての取引において誠実さと信頼を軸とし、パートナーとともに前進してまいります。
- ビジョン
- Sotoyama Brothers Inc.は、アジアを代表するファミリービジネスグループの一つとして、深い信頼と永続的価値を提供できる存在を目指します。貿易およびコンサルティングからスタートし、将来的には複数の産業領域に拡大。私たちが関わるすべての地域において、機会の創出と地域社会の発展に寄与いたします。経済的利益の追求のみならず、より良い社会、より豊かな暮らしを実現するために、ビジネスの力を最大限に活かしてまいります。
- 会社概要
- Sotoyama Brothers Inc.は、フィリピン・パンパンガ州出身で日本にて教育とキャリアを積んだ三名の第二世代起業家によって設立された、越境型の貿易およびビジネス開発会社です。
当社は、日本およびフィリピンの企業に対し、製品の輸出入、戦略的パートナーシップ、現地参入の実行支援まで、越境ビジネスに必要なすべてを一気通貫でご提供しております。
当社が特に強みを持つ領域:
• フィリピン市場への参入を目指す日本企業様
• 日本の高品質な製品・サービスを調達したいフィリピン企業様
創業時には、日本産のプレミアム抹茶パウダーをフィリピンへ輸出し、事業を開始いたしました。現在では、商品調達、企業間マッチング、契約交渉、貿易実務に至るまで、幅広く支援を展開しています。
本社はパンパンガ州にございますが、メトロマニラでも事業を展開しており、将来的には急成長が期待されるクラーク地域への拡大も視野に入れております
- 当社の強み
- • 目的をもった貿易:単なる商品流通ではなく、信頼・価値・長期的な関係性を構築する貿易を実践しています。
• 越境ビジネスのワンストップソリューション:調達から市場参入、現地実行、拡大支援までを一括で提供。
• 交渉力と文化理解:両国の言語・商習慣・ビジネス文化を熟知したチームが、最適な条件での交渉を実現します。
• 地域に根ざした展開:パンパンガを起点に、メトロマニラと日本を結ぶ地域密着型の体制。

Hiro (Arnov) Sotoyama
共同創業者 兼 最高経営責任者
経歴
両親をフィリピン人に持ち、フィリピンで生まれ日本で育つ。2015年に青山学院大学 国際政治経済学部を卒業後、みずほ証券にてキャリアをスタート。その後外資系コンサルティングファームにてクロスボーダーM&Aおよび投資アドバイザリーにおける実績を多数有し、日本および国際企業の買収・提携・市場参入を支援してまいりました。
また、在東京フィリピン貿易投資機関にて投資促進業務を統括。日本企業との連携や政府との交渉などを主導しました。
現在は、Sotoyama Brothers Inc.全体の戦略立案、パートナー交渉、ビジネスアライアンスを統括しています。

Jio Sotoyama
共同創業者 兼 日本事業統括責任者
経歴
両親をフィリピン人に持ち、フィリピンで生まれ日本で育つ。2019年に早稲田大学国際教養学部を卒業。1年間イギリスにて交換留学を経験。その後シスコ・システムズ合同会社のセールス職として公共部門を担当。その後Shopify Japanのセールス職に従事。日本育ちでありながら国際的な感覚と実行力を併せ持ち、日本市場での仕入先開拓、調達戦略、DX支援などを担当。

Miguel Soto
共同創業者 兼 フィリピン事業統括責任者
経歴
デ・ラ・サール大学セント・ベニルド校にて
理学士(経営学)、専門は輸出・グローバルビジネスマネジメントを専攻。 米国およびフィリピンにおけるF&B業界とホスピタリティ分野にて、現場オペレーションおよび経営の両面で豊富な経験を有しています。現在はコーヒー・ベーカリー・フード事業を共同経営しており、仕入管理、顧客体験、P&L責任など、実行力と現場力を兼ね備える。